
木村七海さん(大学生)
2025年9月参加
ボランティア体験
モンテッソーリ保育園
とっても綺麗な景色と穏やかな場所で、保育園までの散歩も毎日とっても楽しかったです。

モンテッソーリ保育園ボランティア

▲モンテッソーリ保育園の子ども達と公園へ
1週間目は下の階、2週間目は上に階のクラスに入らせていただきたくさんの子どもたちと関わることができました。先生方は走っちゃダメと言うのではなく、歩こうね~と常にプラスの声がけをしていたのでが印象的でした。子どもはとても素直で子どもの意見を大切にし尊重するからこそ信頼関係ができているのだと感じました。
先生方はとても優しくて毎日声をかけていただき楽しくボランティアすることができました。子どもたちはとっても可愛くて毎日癒されていました。折り紙で紙飛行機を作って一緒に遊んだのがとてもよい思い出です。
l love ms Nanaと言ってくれて本当に嬉しいかったです。おやつの時間も先生があなたも食べていいよと言ってくてたりお菓子をくれて一緒に食べました。お昼寝の時間に休憩を下さり寝ない子と遊んでいたり先生と話たりしていましした。お昼寝の時間はあなたも横になってていいよとマットをくれて子どもたちと一緒に横になりました。

ホストファミリー
ホームステイ先は本当に何から何までよくしていただきありがたかったです。家に行くと子どもたちが案内してくれてプレゼントもくれて初日からいっぱい遊べてとっても楽しかったです。ご飯も毎日美味しくてマザーもファザーもとっても素敵な方でホームシックには少しもなりませんでした。
毎日お弁当とお菓子を持たせてもらい、保育園から帰ると子どもたちと遊び、夜ご飯を食べてまた子どもたちと庭や部屋で遊んだりテレビを見ていました。
フットボールの練習や試合に連れて行ってくれたり、家族のいとこのバースデーパーティーに招待してくれたり、ティムホートンやアイスクリームを食べに連れて行ってくれました。
観光しに行く時は駅までバスで行かないと行けないのですが駅まで送ってくれて帰りも迎えに来てくれて、本当に感謝しています。たくさん話かけてくれてカナダのことや前きたホームステイの子のお話しをしてくれたりしました。
私の部屋が下の階にあり専用のトイレ、シャワーで時間気にせず入っていいよと言ってくれありがたかったです。7時30分に寝てしまうのでそのあとは下で映画見ていいよと英語を見せてもらっていました。最後の日は子どもたちが手紙を書いてくれて宝物になりました。
本当に素敵な家族でカナダで1番好きな場所になりました。
観光
観光はカナダに留学中の友だちとグランビルアイランド、ガスタウン、スタンレーパークに行きました。
グランビルアイランドでブレスレットを作ったのがとっても楽しかったです。そこでお昼を買ってスタンレーパークでピクニックをしました。そこからフェリーとバスにのりガスタウンに行きました。とっても景色がよくて楽しかったです。



▲Gastown - 日本の友達と現地で合流
今回の総括 ”宝物”
ホームステイや保育園、現地スタッフさんとの出会いも、過ごした時間ももらった物も買った物も、全部大切な宝物だからです。
今回の2週間は本当に濃くてキラキラしていました。今までで1番英語の環境にいてカナダを存分に感じることができました。カナダは私の思い出がたくさんある大切な国になりました。いつかここで働きたいと思いました。このような経験を出来たこと本当に感謝しています。
▲English Bayにて